反日映画と当時騒がれた映画、、
どこまで反日なのか、、
観てみたけれど、
この映画に反日という感情は抱きませんでした。
逆に「許し」の映画だなと。。。
オリンピック選手だった
ルイス・ザンペリーニ…
試写会にて鑑賞。すごく良かった。
家族のこと、国のこと、戦争のこと、いろんなことを詰め込んであった。
ザンペリーニの家族への愛情、周りの人を思う優しさ、頑固さは伝わったが、『不屈の男』と言わしめるま…
MIYAVIさんの、ワタナベの内的な精神性や過去のバックグラウンドを想起させる演技力の高さに脱帽。
ワタナベにとってルイがあまりにも存在感があったから、狂気的な執着になってしまったのかもしれない。
…
ただただ壮絶な体験が描かれている。
元オリンピック選手なので後世に伝わっているのだと思うが、無数の名もない兵士達が同じように過酷な環境を生き残り、あるいは命を落としていったのだろう。
日本人としては…
(c)2014 UNIVERSAL STUDIOS