オオカミは嘘をつくに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『オオカミは嘘をつく』に投稿された感想・評価

nikumusume

nikumusumeの感想・評価

3.8

公開当時(2014年11月)に映画館で観て、約6年振りに2回目の鑑賞。ディテールしか覚えていなかったのでストーリー自体を再び楽しめたのですが、やっぱり面白かった!

「タランティーノが絶賛」というキ…

>>続きを読む

邦題でネタバレしてくるのは、配給会社の優しさとして受け止めるバファリンより優しさ成分が多い優しい私。
タランティーノ絶賛!の文字に惹かれイスラエル映画初鑑賞の43歳の冬。
犯人が誰かってことよりも、…

>>続きを読む
楽行

楽行の感想・評価

3.5

ホラーの面白い所は、観客の想像力を掻き立てるところで、拷問シーンよりも。

不動産のお姉さんに、

『地下室で大声を出してくれないか』

『どうして?』

『息子が楽器を使うから』

拷問で使う気だ…

>>続きを読む
涼

涼の感想・評価

2.5

イスラエル中東の作品で少女が失踪してしまう所から始まり後に犯人と思われる声明によって頭部のない少女の遺体が山中で発見される。
警察は被疑者を捉えて尋問しますが中々口を割らない相手に対して暴行を加えま…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

イスラエルのサスペンス作品。

娘を誘拐されて惨殺された父親と刑事、そして容疑者の三つ巴の戦いを描いたお話。父親がほぼずっと容疑者を拷問してる。

設定が『プリズナーズ』によく似ているけど、『プリズ…

>>続きを読む
Chani

Chaniの感想・評価

2.5

始まりは悪くない。
だけど、途中のコメディのような会話劇に面食らう。
真面目なのかちゃかしているのか?
現実はそんなものだということなのだろうか。
あの刑事はなんだったんだろう。天罰かな。うん。
ひ…

>>続きを読む
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.3
拷問シーンが本当きつかった。
タランティーノが絶賛しているみたいだかわたしはわからなかった。
るる

るるの感想・評価

3.5

珍しいイスラエル映画
タイトルがよくてTSUTAYAで借りました
OPでアルバトロスの文字を見てまずったかな?と思いましたがまあまあ良かったです
訳すのが面倒くさいイスラエル映画が日本に上陸するって…

>>続きを読む

期待した拷問もそこまでのグロさはないけど、ラストシーンだけは胸糞悪いです。ちゃんとイスラエルの警察さん家宅捜査して!

ヘブライ語で展開する映画というのもなかなか観たことなかったので新鮮でしたし、登…

>>続きを読む

みなさん評価低めなんですけど、結構好きだった私はヤバいのかもしれない…。

激ヤバ刑事さんと過去小児性愛者で逮捕されたおどおどした男。

最初は男に同情しました。過去の少しの誤解で逮捕され、小児性愛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事