野火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野火』に投稿された感想・評価

例えば小野田さんなんかは、こんな状況下で、気持ちで、何年もそこで戦い続けてきたのかと、そんなことを考えると、これは一本の映画としてどうこうという判断がつかなくなる 一言で「戦争」と言ってしまえばただ…

>>続きを読む
ポチ
3.9

第二次世界大戦末期フィリピンのレイテ島。
戦う為の日本兵なのに、敗戦が見えてきた軍人達は病気や飢えと戦っていた( ;゚³゚)💦

もちろん彼らを殺そうとする敵も忍び寄る中で、何よりも食料がなく、味方…

>>続きを読む
劇中の全てが醸し出す絶望と狂気に圧倒されるだけでなく、火のような激しさや緊迫感を直に体験させる怪作。
塚本監督の『ほかげ』が自分にはあんまりだったけれど、こっちは満足しました

こういうのにこそもっと予算かけてやるべき映画なんじゃないかと…

戦争が奪ったのは命だけではない

太平洋戦争末期、フィリピンのレイテ島に取り残された日本兵たちの姿を描いた作品です。
様々な攻撃により次々に命を落としてゆく兵士たち、巻き込まれて死んでいく島民たち。…

>>続きを読む
Koji
3.8
絶望感が半端感ない。
目を背けてはならない事実。
3.5
何とも言えない、評価するのが難しいというか、評価していいのかな?

出てくるみんな嫌なやつなんだけど、嫌なやつになるしかなかったんだよね。辛いな。
LeeKY
3.5
戦争の狂気。
ruka
1.0
2025 , 109
4.2

市川崑版は未鑑賞
監督はずっと映画化したいと思っていただけあって、原作の"感"を存分に模写したような文学を映像にしたような作品
戦争がいかに極限状態を作り人間の尊厳を奪うかの恐ろしさを脳に刻み込む衝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事