フランスのノンフィクション「最強のふたり」を思い起こさせる。身体障害者と介護士との人間模様。こちらは、男女ということで恋愛にも発展。
しかし、「最強のふたり」と大きく違い、またこの作品の良さともいえ…
邦題的によくある恋愛ものかなと思っていたのですが、すずきじみいさんのレビューを読んで観たくなった作品。
尊厳死についても考えさせられる話。
サム・クラフリンはカッコ良すぎですが(髪長いのもいい!)…
ボロボロ泣いてしまった
タイツのシーン、可愛くて好き。
日本語吹き替えで見たので、もう一回。字幕で見たいな。
パリに行く前に飛行機の中で見た。パリに行く前に見れてよかった。
主人公は彼氏の何が好…
私の人生において一番大切にしたい映画。
単なる恋愛映画ではない。
長々としたレビューになってしまうが、やっと自分の中で言語化できた気がするので書いてみる。
高校生の時に初めて観て、衝撃を受けた一…
泣いた。彼氏さんは可哀想だけど、いろんな愛の形があるなと考えさせられた。
『君といると明日も目覚めたいと心から思うよ』号泣案件。
決めたことは揺るがないウィル、自分のことを第一に思うのではなく、愛し…
いろんな感情になるし、宗教や文化が関係してくると思うから人には勧められないけど、愛のあり方について考えさせられる映画。
ルーのママの怒りももっともだと思う。
でも、ウィルの両親の気持ちもとてもよく…
(c)2016 Warner Bros. Entertainment Inc. and Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved