オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分』に投稿された感想・評価

MASH
3.5
ひたすらトムハーディを見る映画。
かっこいいから見てられるけど、内容的にはんーやっちまった残念な男の話って感じ。

このレビューはネタバレを含みます

完全なワンシチュエーションを84分持たせるのは見事。
あっちこっちでの声とトムハーディーのリアクションだけで、サスペンスを作り上げて成立させている。

物語も人間の弱さをしっかり見せていて好きな話。…

>>続きを読む
だいぶ前にみたん思い出した。
えげつない板挟み状況のトム・ハーディが車飛ばしつつひたすら電話対応で各方面に義理を通し続けて、かつ我も通す話。と記憶している。
今もっかいみたい。
3.9

面白かった!全編車内しか映らない映像だがこの男はなぜこんなに急いでるのか、地味なのに不思議と見てられる。ずっと車内で展開されるのでトム・ハーディ以外登場するキャストが居ないが彼の一人芝居がとにかく素…

>>続きを読む
3.8

その夜、86分の出来事を84分で描いた物語り🎥
場面は全編において車でハイウェイを走る1人の男しか映らない
全てはその車の中でおこなわれる多方面への電話のみの“会話劇”だけで広げられる作品です🍿
む…

>>続きを読む
3.7
トム・ハーディの数人との電話のやり取りだけの映画だけど中々に面白かった。
一夜に人生が変わってしまったが主人公何故か憎めない笑

原題は『Locke』。17世紀の政治思想家ジョン・ロックと本作を結びつけて論じているの宮台真司だけ、さすがです。今ほど交通ルールが厳しくなかった頃、携帯電話をかけながら2回ほどバイカーを引き殺しそう…

>>続きを読む
3.4

結局、自己満足の男でしかなかった。

運転している車の中で
ただ電話をしているだけの映画。
ここまで場面が変わらないのに、
惹きつける内容にしたのはすごい。

会話の内容から
この男の素性や境遇が見…

>>続きを読む
TAKUMI
3.5
車の数だけ人生があるってやつ。

物語は終始トム1人しか見えない。

電話だけでこの緊迫感。

主人公には全く共感できないし、したくないけどなかなか面白かった。
ヘイ
3.3
車の中での電話だけで続きが気になるストーリーはよかった
父みたいになりたくないにせよその選択肢選ばんやろ、、
無難な終わり方もうーん、

あなたにおすすめの記事