ザ・ワン・アイ・ラブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・ワン・アイ・ラブ』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと奇妙なラブコメ、?
当たり前だけど分身のほうも同じ俳優さんが演じてるから見てるこっちもどっちが本物かわからなかった(笑)

最後の朝食を作るところで、あーーあってなる(笑)

ならなんで見たんやって話になるけど恋愛映画が苦手なので話自体はかなり退屈…。
でも世にも奇妙な物語的な設定と読めてしまうがやっぱりそうなるよねってオチはなかなか良かった。
少し変わったロマンスものが…

>>続きを読む
まる
3.0
見た目や仕草、話し方が全く同じ人間が2体いたとして、どちらがどちらを判別できる自信がない、な。
主演2人目当てで鑑賞。

世にも奇妙な物語。
面白くなりそうだったのにあんまりだったー残念。
途中で飽きたしオチは読めた。
yumiko
3.0

このレビューはネタバレを含みます

倦怠期の夫婦がなんとか関係を修復しようと、セラピストに勧められて週末別荘で過ごすお話。

しかし、別荘の離れ=ゲストハウスでの出来事の記憶が食い違う。あれ?Tシャツがなくなったり、ベーコンなど。

>>続きを読む
mtme
3.0

セラピーに通う夫婦の前に
「見た目は同じでも全く違う」お互いの分身が現れるお話。

女性が求める男性像と
男性が求める女性像が躊躇に現れていて面白い
オチも良かった!

見た目は同じでも、魅力的なの…

>>続きを読む
K
3.0

「同じ顔に見えて、全部違う」マトリョーシカのように自分にも、相手にも、分身のような存在がいたとしたら。

私が愛しているのはどのバージョンの彼で、彼が愛しているのはどのバージョンの私か。

"何か新…

>>続きを読む
特に面白くもなく…。

短尺な割に起伏もなく平板でくだくだしかった。

この手の話はやはり現実でないと感興湧かず。
kana
3.0

memo
ネトフリからなくなっていて見たかったやつ。
"選択"について男性は一貫しているものの、愛情を感じないのが面白い。その選択が一途で本来の姿で正しいと思っているからだけみたい。
それで二組は結…

>>続きを読む

登場人物は真イーサン、真ソフィーの夫妻と偽イーサン、偽ソフィーの夫妻です。
真・偽イーサンと真・偽ソフィーは、それぞれ凄く似ています。と言うより全く同じです。そんな人がいるわけないので、何か裏がある…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事