ライトなブラックミラー。
夫婦仲が悪くなった夫婦が復縁すると噂のコテージへ。しかし仲良くなるどころかどんどん溝は深まるばかり。
別バージョンの自分に夫が惹かれてデレデレしてたら確かにやだな。同じ服着…
思考実験的な枠組みは楽しかった!ちょっと文脈や環境が変わるだけでパートナーの見え方って変わったりするよね…。ただアナザーイーサンはノーマルイーサンの普通に上位互換感もあったので…そうすっと単純に別人…
>>続きを読む倦怠期のまだ若い夫婦お話。
中々、プロットは面白い。ブラコメ的、SF作品。実際このシステムのカプセルかなにかあれば、離婚率下がるかも。ある空間に行けば、夫婦が出会った頃の新鮮な世界に逆戻り。そこで、…
なんか観たことあると思ったらクリープの人だよね。
結局あの二人は何だったのか?異次元系なのか実験系なのか…。あのセラピストが何者なのか?とか。
一人で出て行こうとしたら見えない壁みたいなのにぶつかっ…
倦怠期の夫婦がなんとか関係を修復しようと、セラピストに勧められて週末別荘で過ごすお話。
しかし、別荘の離れ=ゲストハウスでの出来事の記憶が食い違う。あれ?Tシャツがなくなったり、ベーコンなど。
…
不仲とまでいかないが、わだかまりやなんかたまってる物があるカップルや夫婦が一緒に見たら終わった後、気まずい雰囲気になりそう
見分けられなかったなんて🤦♀️
えっ😮の顔からまっいっかな感じに
オイ…
いまいち。
ベーコン以外に見分け方なくてワロタ。
絆を失いつつある夫婦を試すという皮肉はちょっと良い。
ただこの現象の謎が解明されないのであれば意味深なデータや写真は別にいらない気がしてしまっ…