元夫の再婚相手が黒人女性だったり、息子の一人がゲイだったり、自宅にマリファナがあったり、クライマックスの曲はスプリングスティーンだったり、アメリカ要素詰め込みまくり。
メリル・ストリープが渡辺美里…
ジョナサン・デミの遺作かな。
非常にコンパクトにまとまりながらも、各キャラクターの心理描写や心の移り変わりが、丁寧に作られてた。
狂気俳優でなく、全てをコントロール下に置ける天才系メリル・ストリー…
海外ドラマで何度か見かけた、メリル・ストリープの娘さん
今回は親子共演なんだね
仲良くていいな
と微笑ましい気持ちで鑑賞してたんだけど、内容は…
わざわざ映画一本使うほどのものかな?
ていうか、正…
セバスタ祭り11
メリルストリープ姐さんはほんと芸達者だなぁと堪能する映画ですね。ガガ様やピンク歌う65歳👏ギターも頑張ってた🎸
でもセバスタは息子役なんだけど出番少なくてほんとセバスタじゃなくて…
マンマ・ミーアを観てからずっと好きなメリル・ストリープが主演かつ実の娘が共演ということで視聴。
主人公に若干感情移入しつつも、いまいちストーリーに入り込めない感じ。
実の母娘じゃなかったら観られ…
当時映画館で観て、すごくハマった作品。
メリル・ストリープの生ギターとパンチのきいた歌声、
バンド、フラッシュのノリノリの演奏も良かった~
シンガーになる夢を追いかけ家族を捨てた母親は、
娘が心配…