愉快な百面相の作品情報・感想・評価

愉快な百面相1906年製作の映画)

Humorous Phases of Funny Faces

製作国:

上映時間:3分

3.0

『愉快な百面相』に投稿された感想・評価

世界初のアニメの映画とのこと。

黒板にチョークで描いたり消したりしてますが、コマ撮りも使用してます。

1回目

◯感想
黒板に描いた絵を動かそうだなんて凄い。

おじさんとおばさん。目が動く。おじさんの煙草の煙でおばさんが消えちゃう。

傘を持ったおじさん。

おじさんとおばさん。

ピエロ。

それぞれに繋…

>>続きを読む
アニメーションの起源。
教育テレビみたいな始まり方。
パラパラ漫画にも見えてしまうが貴重な作品。
世界初のアニメーションだそうで。

黒板に描いた男性と女性、そこからどんどん表情が変わり、、、

ストーリーはないけど見ているだけで楽しい。
ゆず
3.2
かわいいな
世界最古のアニメーションだそう。発想が面白い。
tomoko
3.0
発想が可愛らしい。
黒板に絵を描いたものを動かす、そしてこれが今のアニメにつながっていく…

歴史の一部を見れて嬉しい。
のり
3.0
これが世界初のアニメーション
タバコの煙にビックリする婦人の顔と、逆再生されていく顔が印象的。
ここから全てが始まったのか
3.0

黒板に描かれた、世界最古のアニメーション。

ストーリーなんか無いし、ただ人やピエロが描かれて動くだけなんだが、これが現代のアニメーションの礎になったかと思うと感無量!😆
フレーム数も大した事ないか…

>>続きを読む
2.8
今年465本目

黒板を使ったアニメーション

煙吹き掛けられる女性の顔がおもろい

あなたにおすすめの記事