君が生きた証の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『君が生きた証』に投稿された感想・評価

【君が生きた証】
〈原題〉  ・Rudderless
〈製作国〉 ・アメリカ
〈公開日〉 ・2015/2/21
〈ジャンル〉・ヒューマンドラマ、音楽
〈配給〉  ・ファントム・フィルム
〈上映時間〉…

>>続きを読む
オペラ

オペラの感想・評価

4.5

不意に来たマイベスト3に入るような映画。
凄くいい!!曲がながれるたびトリハダ。
物語視点の先入観、枯れオジの魅力、歌詞の意味、鑑賞終わってすぐ見直した映画は初めてです。
そして小学校先生からのリク…

>>続きを読む
HaL

HaLの感想・評価

4.0

どんでん返し系が好きで紹介されてたのでかるーい気持ちで観たのですが、物語後半あたりから観る人によっては前半が覆される話でした。
息子が書いた曲の聴き方が変わった。
また再度観たいし、周りにも勧めたい…

>>続きを読む
Hana

Hanaの感想・評価

3.5
よくある感じの映画かなーって思ったらびっくりびっくり
観たことない展開だった
自分が見逃したのかとー、、
曲も全部キャッチーで好き
yuta

yutaの感想・評価

4.0

何を書いてもネタバレになりそうだから極力控えめでのレビュー。
自分自身、事前情報0の状態で観たから途中からの衝撃展開には唖然。
結果としては同じ事柄も一つの事実のみで、ここまで捉え方が変わってきてし…

>>続きを読む
syj

syjの感想・評価

3.8
お涙頂戴かよって斜に構えて見てたら、いやとんでもない映画だった。子を想う親の葛藤、消えない事実とどう向き合っていくかということを極限のシチュエーションで共感に挑戦してゆく作品。
三木

三木の感想・評価

5.0
おすすめされて鑑賞。劇中で流れる音楽が良くて聴き入り見入ってたところで、、大号泣した。

全体的に良かった。

あらすじからネタバレ無しにざっくり抜粋すると、
親父が息子の遺品からオリジナルソングを発見し、BARで披露して人気者へ…

伏線回収もありつつ、ゾッとする展開もあって、視聴者に…

>>続きを読む

ストーリー展開が上手い。息子が死んだときに父親が泣いてなかったのがずっとモヤモヤしてたけど、意味がわかった後に初めて現実を受け止めて泣くシーンはグッときた。
ラストの展開もいい。父親目線の物語にマッ…

>>続きを読む


息子を亡くした父親が音楽で立ち直るストーリー、で進むが、途中でガラリと展開が変わり驚愕。

観客を大いに揺さぶる。

音楽映画としてもヒューマンドラマとしても良作。

人の先入観を利用し訴求テーマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事