君が生きた証の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君が生きた証』に投稿された感想・評価

ぼん
5.0

誰かの肩を持つこともなく、責めすぎず、押しつけがましくもない距離感がよかった。優しい良い映画でした。
あと曲よすぎ……Green Dayとか好きな人ささると思う。曲配信してくれてたからありがたく聴き…

>>続きを読む
3.2
前半と後半で見え方がかなり変わる。それも仕方ないよなという感じ。自分は鈍感なので気付くのが比較的遅かった気もするが。
あと曲はどれもいい。
Evans
3.2

「観る側に委ねられる」

銃乱射事件の加害者家族が、彼の作った楽曲を演奏する作品

音楽の出来もよく、バンドのサクセスストーリーや青年の成長譚のような様相をしているが、根本には大きな過ちを犯したとい…

>>続きを読む
yuri
3.8

どんでん返しと聞いて観たけど、プチどんでんって感じでしたね。
どんな子でも親は子供が可愛いんだな。

真実を告げてから歌う最後の曲は、父の想いと残酷な事件との葛藤で複雑な気持ちになりました。
聴いて…

>>続きを読む
あか
-

色々感じたしエンドロールで色々考えた
音楽はやっぱり一対一の力とかセラピーの力を持つことが愛
しかもこの音楽むちゃよい

「じゃあストーリーは知ってる?」って暗い気持ちで聞いた時に「いや(No)、報…

>>続きを読む
3.9

銃乱射事件で亡くなった息子とその父親の 物語なのだが…

冒頭からある州立大学で銃乱射事件が起こるが そのシーンは一切描かれない

広告代理店に務めるエリート社員らしい父親は息子がその事件に巻き込ま…

>>続きを読む

やられました。

「墓場まで持っていく」とはまさにこの事。

途中までは割と普通の映画って感じやったけど、一気に重みを増してきたね。
同じ歌、同じ歌詞でもこんなにも感じ方が変わるなんて!

最後のシ…

>>続きを読む
4.1

やばい。めっちゃ泣いた。まだ絶対に共感できないしそれでも父として向き合えるかどうかの愛の試練だったのは予想外すぎて度肝抜かれた。全ての苦しさが詰まったラストショットに置かれたマイク。これどうすればい…

>>続きを読む
映画
-

どの出来事に対しても多くを語られてない分考えさせられる

お父さんの立場になったら、私もお父さんと同じように歌を歌うかもしれんし、
でも、周りの人の立場なら、ケイトより酷い事するかもしれん。


に…

>>続きを読む

こちらで、レビュー見てから鑑賞しました。
評価が良かったので、期待ハズレとなってしまった。

ネタバレレビューは申告ガードして欲しい。
見るまでに見たくもない。ネタバレを見てしまっていたため さらに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事