君が生きた証の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君が生きた証』に投稿された感想・評価

うーん。
最初は音楽ってやっぱり良いなー👍️
年齢も関係なく、知らない人と、直ぐに繋がれる。

って思えたのだけど。

すごく辛いだろうなぁって、感じてたら。
えっ?そっち??
ってのもあって。

>>続きを読む

「親としての愛」と「社会的な罪」で揺れ動くリアルな心理描写が見事。
唯一無二の傑作。


【ストーリー・構成】5.0
【演出・映像美】4.0
【キャスト・キャラクター】5.0
【音楽・音響】4.8

>>続きを読む

意外な展開で楽しめました。
あぁーそっちなの?!あらそう?的な展開でした。
何を胸に抱えていたんだろうなぁ。

音楽が良い。

セレーナゴメス懐かしい!
久々見た気がした。
最近の彼女の作品を調べま…

>>続きを読む
H
3.0

最初は主人公(お父さん)の大げさな演技に、ん??、といちいち気になったけど事の経緯が明らかになるにつれてまあ納得できるように
助演ローレンスフィッシュバーン、セレーナゴメス、フェリシティハフマンの演…

>>続きを読む
4.2

よくある立ち直りストーリーだと思ったけどその点もありつつ、中盤ではどんでん返しあって前半と後半で見方が変わる作品。被害者側、加害者側どちらの視点で曲を聴くかによって感じ方も変わるのがオモロい。もうち…

>>続きを読む
瑠璃
4.4

展開に驚きが隠せない

私は親子愛を感じたし生きる理由みたいなのをこの映画から学べたと思う

知らなかった息子の気持ち、
曲を演奏することでちょっと知れたのかな?
少し彼に寄り添えたような気がしたのかな。

それでもなかなか現実と向き合えなくて
隠れて生きて、お酒に逃げて
見ててイライラする…

>>続きを読む
なな
3.2

事件が起きてから、サムに息子への誹謗中傷は絶えなかったはず。でもあのステージに上がって息子が作った曲を歌えば、純粋に曲を楽しんでくれる人がたくさんいる。そこで少し育て方は間違っていなかったんだと少し…

>>続きを読む
歌が、とてもいい!!

オチというか展開は前情報無しで観て頂きたいですね

とにかくお洒落で切ない、美しい映画でした
4.2

とある事件で息子を亡くしてしまった主人公の物語。彼が生前作り上げた曲たちを、父である主人公はどう受け止めるのか。

前半はクスッと笑えるシーンが多々ありましたが、後半どういう感情で見ればいいか分から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事