@シネマヴェーラ渋谷
ロマンポルノの傑作でありながら、ロードムービーの傑作でもある。
まず三上寛の佇まいだけで満点。朴訥でボソボソと話す様やトイレで牧師だった父親を思いながら一人語るシーンなんか最…
☆昨日のアノーラに続いて、雪が素晴らしい映画でした!
☆TV版「探偵物語」の雰囲気あり。客演で、草薙幸二朗と石橋蓮司、そして山口美也子と三上寛。
☆京都四条大橋を彷彿させる橋と雪の積もった裏町界隈は…
どことなく死の匂いがする人達。三上寛は牧師だったお父さんにうわごとを言うも行きずりに優しいSEXをする。雪国だから酒が本当にうまそうだけど飯はまずそう。最近ミレニアム・マンボ見ましたが二本立て希望で…
>>続きを読むあっけらかんとした三上寛が曇天の物語に独特のほのぼの感を与えてた。顔が全員最高で、その顔をアップで繋ぐ撮影と編集がエモーショナル。鏡を使った自問自答、ツマミのない居酒屋、桐谷夏子とのバス待ち会話、野…
>>続きを読むここまで見たロマンポルノでも上位かも。アフリカの光思い出した情けな哀愁ロードムービー、こういうのほんと好きだ。ヤクザの奥さん山口美也子といい仲になって東北の海岸沿いをひょこひょこ逃げて、牧師のお父さ…
>>続きを読む初めての日活ロマンポルノを三上寛さんのトーク付き上映で観るという、なんとも贅沢な経験が出来ました。
トークで三上さん本人も仰っていましたが、演技が自然体すぎて台本なんて無いんじゃないかと思う程でし…
孤高の場末感… 田中小実昌まったく知らないときついかもー
三上寛トークのメモ:三上自身今回のヴェーラ 上映で初めて見た。プライベートの女性関係で同じような状況にあったので漏らされる心情はある意味ド…
三上寛が素晴らしい。三上に女を取られた男の最後まで描く。冗長にも捉えられるかもしれないが、凄く優しい眼差しを感じる。滝田洋二郎と対照的にこのオフビートな感じは良いな。全編アフレコなのも相まってシュー…
>>続きを読む