宇宙系ドラマ。
火星探索中に自然災害に巻き込まれ一人だけ火星に取り残された主人公。
普通なら生きる事を諦めるとこだけど決して諦めなかった。
NASAからの、同じチームの仲間が助けに来てくれるのを何…
”オデッセイ”
昔に、同じストーリーの映画を観た覚えがあるんだけど、題が思い出せない。
その映画も面白かったけど、やはり時代のせいか数段面白かった。映画館で観れば良かったと後悔。
前のでは、帰還後の…
「プロジェクトヘイルメアリー」を読んでいて、面白いので、同じ原作者ということで鑑賞。
孤独なのに暗くなく、むしろ前向きに生きている様は生命力に溢れてて、かっこいい。ドキドキもするし、自然に応援したく…
インターステラーやゼログラビティとはまた違う、ハラハラドキドキする宇宙物。宇宙物はどちらかというと絶望感や恐ろしさ、怖さ、無力感を受けるイメージだったが、これは寂しさ、でも決して諦めないポジティブな…
>>続きを読む宇宙系の映画って基本的にその国の宇宙開発(軍事)や技術、国民性を賛美する目的なので(今回はアメリカ)、見てる傍でいつも我に返ってしまうんだよね……ってことはさておき、宇宙が小さい頃から大好きなので、…
>>続きを読む©2015 Twentieth Century Fox Film