オデッセイに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

宇宙ものってハラハラずっとシリアスみたいなのが多いけど、ジョークも散りばめられていたおかげで比較的楽にみられました。
序盤宇宙ライフハックみたいな映画でファーミングは笑った
火星でジャガイモを育てる話
と思ったらもっと熱い話やった
手に汗握る大スペクタル

あと船長の趣味としてかかる挿入歌がいい味を出している
はろ

はろの感想・評価

3.8

デイモン最後の青春映画

リドスコらしからぬ、驚くほど明るいSF映画
「キャストウェイ」的な火星サバイバルだが
生き残るために、知的でポップに模索するマーク=デイモンがハマりすぎている

グッドウィ…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

3.4
2024-041
kuro

kuroの感想・評価

4.0
火星産じゃがいも食べてみたい

マットデイモンの役作りエグすぎやろ。
知性感じる映画でありつつストーリーの流れはシンプルで見やすかった。

宇宙系の映画って知性カンスト映画かシンプル地球団結ストーリー映画のどっちかになるっていう偏…

>>続きを読む
知識と科学の凄さを改めて知った

子供の時なんでこの勉強が必要なんだろとか思ったことありますが、これをみたら当時の私は勉強の必要性に気づくと思います笑
ストーリーとしては単純ではあったが、極限状況に置かれた場合の人間の在り方や叡智を結集した取り組み、人を信じる気持ち等大切なことを改めて考えさせられる映画だった。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.8
出てくる人みんな知性があってかっこよかった。

あなたにおすすめの記事