キリアンとティムロスが共演!?これは凄い!と思って鑑賞したら予想の斜め上を行く重さ、タイトル通りBrokenな展開だった...スカンクちゃんが戻ってきて本当によかった😭
キリアンは期待通りのかっこ…
久々に観たくなって再鑑賞。
切ないけどすごく好き。
キリアンマーフィーが演じるマイクとティムロスが演じるアーチーみたいな男性がすごく好き。
スカンクもジェドもかわいいし、母が蒸発していなくなっても家…
こんなおえおえ泣いたの久しぶりというくらい来た。
悪意だらけの世界で
汚れる事なく生きる少女。
全編通して胸糞な話に見えるけれど、劇中最悪だったオズワルド家の面々も家族を愛し守ろうとしている事は…
@WOWOW+DVD(数えきれないほど)
こどもは意外と鋭い。隠し事をしてもひそひそ小声で話しても、案外気づいているし、傷ついてもいる。
できることなら家を買う際は、隣人は選びたいものだ……。
…
凄く良かった映画だと思う。
群衆劇調の現代社会の問題提示。
スカンクが明るい子だからこそ救われスカンクの歌う歌に光があるように思う。
隠れた傑作だと思う、さすがイギリス、真面目な作品は本当に重くて良…
ひぃ〜 怪作!!
この映画から得た教訓を書きます。
オズワルド家ムカつくとか死んで清々したとか思う気持ちはわかるが、それは違う。
スカンクの様な天使に育つか、悪魔になるかは生まれ育った環境によるもの…
心にザクザクナイフを刺してくる生死観と親子の話ほんとにやめて…つらい…
登場人物みんな好きすぎて困る。どの人物も愛せるキャラクターだった。
キリアンさんも良い好青年だったし、ティム・ロスがどの…
タイトルの名の通り。
ジェンガが一つずつ抜かれ、不安が募り積み上がっていき、挙げ句の果てに倒れていくように人が少しずつ壊れていく。
傍若無人な家族。それに影響を及ぼされる人々。
その発展の仕方と人間…