世界から猫が消えたならの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『世界から猫が消えたなら』に投稿された感想・評価

4.4

猫に関する映画なのかなと思いきや、もっと壮大なテーマだった。

音楽が作品と合っていて、劇中もエンドロールもセリフにならない感情を引き出していたと思う。

1日生き延びるためにこの世から電話や映画が…

>>続きを読む

沁みました。 誰にも避ける事ができない、いつか必ず訪れる親しい人や自分自身の「死」
優しさと儚さが詰まった美しいファンタジー映画だった。
自分がもう1日長く生きる事と引き換えに、この世から何か…

>>続きを読む
何か良い物語があって、
それを語り合う相手がいる。
それだけでも人生は捨てたもんではない。

 【今回は前置きなし 以下ネタバレもあり!】








[俳優・佐藤 健]シリーズ第2弾だ
             ※
まず最初に言いたいことは“岡田惠和”さんの脚本が大好きだ この先生の…

>>続きを読む
5.0
初めて映像作品でこんなに泣いたっていう映画、中学生の時に初めて見て心に響いてからずっと一番好きな作品、見る人の年齢や立場によって視点が変わってくると思う
内容は覚えてないが、泣いた記憶だけある。
4.0

ただの恋愛映画だと思って見てなかった映画。
たまたま予告を見かけて、恋愛映画じゃないことを知って、見てみた。

何気なく毎日をやり過ごしてしまいがちだけど、その中に自分にとってかげかえのないことや人…

>>続きを読む
だいぶ前に見たやつだから覚えてないけどめっちゃ感動した記憶がある、物が消えるって、ただ物の存在がなくなるだけじゃなくてそこに関わる人との思い出だったり記憶も無くなってしまうんだな深いな
身の回りにある当たり前のものがあるからこそ周りの人と繋がっていられる
昔はなかったものが、今ではなくなると何か大切なものを失う可能性がある
人の発明は不可逆的なものだと感じた

あなたにおすすめの記事