ベルファスト71に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ベルファスト71』に投稿された感想・評価

Yu

Yuの感想・評価

4.1
映画の中での時間の経過が短く、フックの不安と緊張がありありと伝わってきました
Yuriko

Yurikoの感想・評価

3.1
ジャック・オコンネルが尊い。
カメラワークとかテンポがとっても良くて見応え十分だったけど、初見だと相関図が分かりにく過ぎて、頭に入ってこなかった💦
すう

すうの感想・評価

3.3
誰、誰、誰。
あなた誰でしたっけ?病が発症。
登場人物の関係性も複雑。
単純な自分にはちょい難しかった。
臨場感と緊迫感があることだけは伝わりました。
大鳥涙

大鳥涙の感想・評価

3.0

Netflix
冷たく暗い闘争がストーリーの根幹だが、当然そこにカタルシスはない。志は理解できても、映画としてはどうなんだろう。
「麦の穂を揺らす風」を思い出して、あらためてケン・ローチが如何に素晴…

>>続きを読む
ヨーロッパの内戦なのか分からないけれど、報道されないこの手の事件は世界中に溢れているのだろうね。
日本も他人事ではない状況に近づいているのを感じる。
ted

tedの感想・評価

3.3
身も心もズタズタになる八方塞がりな一夜の物語。

ジャック・オコンネル、こんな役ばっかりだね。ショーン・ハリス、バリー・コーガン、そしてピーキー・ブラインダーズのアーサーと、私得の豪華キャストでした。
RYU

RYUの感想・評価

4.0

アイルランド版ローンサバイバー、もしくは地味なブラックホークダウンといった趣の映画。

派手さはないけど緊迫感が途切れない作品。
ただ僕には残念ながら、背景となるアイルランドの宗教問題やIRAの予備…

>>続きを読む

primevideoの新作に入っていて「どんな作品かな?」とクリックしたら、バリー・コーガンの姿が大きく写っていたのでそのまま視聴。

北アイルランドに投入された新兵たちは、実際に当地の人々の敵意に…

>>続きを読む
おば

おばの感想・評価

3.0
私の知識があまりにも少なすぎました。このあたりの歴史をもっと知っていたなら、楽しむことができたと思います。
sho

shoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

頭の弱い私

多数出てくるおじさんが「あれ?味方だっけ・・?敵だっけ・・?」の錯乱状態で話が進んでしまう

戦争からの帰還者は、あーやって荒ぶっていくのですね。。(施設のおっちゃんかわいそ)

ただ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事