脳内ポイズンベリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『脳内ポイズンベリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「あなたのことは好きだけど、
あなたといる私は嫌い。」
最後振り返らないのが良かった。
結構面白かったな。
「大事なのは誰を好きかじゃない。誰と一緒にいる自分が好きかということだ。」
越智さんには、申し訳ないが確かにときめかない。

どんな人間も中ではいろんなことを考えてて、それを外に出すか、出さないか なんじゃないかなぁ〜 何も考えずに動いてる人の方が少ないような気がする。

何考えてるかわからない年下男子に翻弄されて、真面目…

>>続きを読む
「自分を好きになれない人間が幸せになれるとは思えない」って台詞グサッときた。
内容は自分が期待しすぎたのもあって予想していたのとは違いました…。
わたしあなたが好き
だけど、あなたといる自分が嫌い
だから一緒にはいられない
自分を好きになりたいの
じゃなきゃ幸せになんてなれないから
だから、だから、早乙女とは別れる
別れてひとりになる

こんな見た目のジャケット
だからパッパラパな
ラブコメだと思ったけど
途中から考えさせられる
ようなストーリーになって
ハトコにつられて泣きそうに
なった笑 初め見た時
インサイド・ヘッドやん!
っ…

>>続きを読む
なんだかな〜と思いながら流し見してたけど、最後の西島さんの言葉にグッと来た。「あなたのことは好きだけど、あなたといる自分は嫌い」って名言だなぁ。

頭の中で起こる会議。自分もよく頭のなかでゴチャゴチャするからすごく楽しめた。「感情を表に出さないからわからない」「その人といる自分が好きじゃないと幸せになれない」この2つが刺さったし、なぜ人はちょっ…

>>続きを読む

刺激的な年下くんと、ときめかないけど条件のいい人どちらを選ぶか。刺激的な早乙女に揺れる気持ちがすっごいわかる。客観的にみたら絶対越智さんなんだけど特にピンとくるものがなくて、直感的に好きになった早乙…

>>続きを読む

「その人といる時の自分が好きかどうか」
本当に大事なことですね。
最初はどっちつかずで人を振り回してばかりだった主人公が最後は自分の意思で大好きな人と離れる決断をする。
でも表情は明るく前向きになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事