オンライン試写会で観ました。
これは絶対映画館で観るべき!!
予想できない展開、手に汗握る演出、臨場感溢れる心地いい音楽。
予想外だけどリアルで入り込んでしまうストーリー、そして圧巻のラスト9分…
、、、、言葉が出ない。密度が濃い。
熱量が凄かったです。
このカタルシス、凄すぎでした。
宣伝文句である「映画史を塗り替える圧巻のラスト9分」と言うのは全く誇張なんかではない!
JAZZってし…
オンライン試写会にて。
すごい。後からじわじわくる。うまく書けない。
音楽、しかもジャズなんて全然わからなくて、譜面も読めないし、鬼教師が言う、速い!も、遅い!も正直どっちも同じに聴こえるし、音…
「手の感覚がなくなるまで叩き続ける」というのは、楽器をやっていない観客でも容易にその辛さが理解できるため、主人公の感覚に移入しやすい。そうした「苦痛」の緊張からの緩和は、単純だが強力なカタルシスをも…
>>続きを読む名作だけど観ると疲れる
真剣に取り組む何かがある人には刺さりそう
ドラム音と映像の緊張感、張り詰めた美がある
ドラマーと指導者って突き詰めると激情的な関係性になるのかも、、、バチバチ
プロ目指し…
中学の頃はこれのドラムコピーばっかりやってたな。ドラマー目線だと ライド早く叩くシーンで手が血まみれになってたけど、全然もっと簡単です。音と映像が合ってない所もあったけど、でもそんなことどうでも良く…
>>続きを読む© 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved