セッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セッション』に投稿された感想・評価

5.0

名門音楽学校へと入学し、ジャズドラマーになりたいニーマン(マイルズ・テラー)は、鬼教師のフレッチャー(J・K・シモンズ)と出会う。彼のもとで演奏することになったが...

ものすごかった。熱血すぎる…

>>続きを読む
4.2

先にラ・ラ・ランドを観てからのセッション‼️これも2回観てしまった。
驚愕のラスト9分19秒は瞬きを忘れるくらい吸い込まれる
デイミアン・チャゼル監督の前作品ですが、このとき弱冠28歳、こんな素晴ら…

>>続きを読む

J.K.シモンズの演技が最高過ぎ。
ドラム演奏者のマイルズ・テラーも
ドラムの演奏にどんどん
のめり込んでいく姿はある意味
狂気すら感じました。
しかし、何か1つを極めるって
こういうことを言うのか…

>>続きを読む
3.7
NOT MY F*CKING TEMPO!!!!!

競技に対する厳しさや過酷さを精神的にも肉体的にも全身全霊で表現している一本。
鬼軍曹が表現者としての在り方をこれでもかと叩き込んで来ます。
兎にも角にも付いていけない者は去るのみ。
いわゆる体育会系…

>>続きを読む
4.5
狂ってる主人公。
ラストにこの映画の全てが凝縮されてると感じてしまうくらいに力が入っている。
また見る気力は正直出ないが何かに必死に頑張っている人ではなく頑張った人に見てほしい。
は
3.8
小中思い出すから嫌い。
4.5

まさに“狂気“を体現したような作品。
どん底を知ってこれから再起を誓うタイミングでみるととてもエネルギーをもらえる作品だった。

何度でも這い上がり、自分のこだわりを究極に解放したい!ブレイクスルー…

>>続きを読む

狂気の一言
理解できたのは、上出来の一言で阿っていては、天才も至高の作品も生まれて来ないということ。

そう、そこそこの指導では、そこそこまで。あとは偶然の産物を待つしかない。
確かにそうだけどね、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事