DIG!の作品情報・感想・評価

『DIG!』に投稿された感想・評価

5.0

観たけど記録してなかったやつ。
2004年か2005年にNZ映画祭の劇場で見て衝撃だったの覚えてる。

オンディ・ティモナー監督作品はjoin usもwe live in pablicもめちゃくちゃ…

>>続きを読む

オンディ・ティモナー製作、撮影、編集、監督作品


'90年に結成されたブライアン・ジョーンズタウン・マサカー
'94年結成のダンディ・ウォーホルズ

インディな両バンドはお互いに認めあう仲で和気あ…

>>続きを読む
ぽう
4.2

気になって気になって気になってどこでも見れないからDVD買った。
ドキュメント風の映画みたいな展開。
すごい刺さった。
見てよかった。
コートニーは、たまたま会ったことある。華のある印象。
でも残念…

>>続きを読む


2つのインディーズ・バンド、“ブライアン・ジョーンズタウン・マサカー”と“ダンディ・ウォーホルズ”の愛憎相反するライバル関係を7年間にわたって追いかけた音楽ドキュメンタリー。

“ブライアン・ジョ…

>>続きを読む
3.3
7年撮り続けたらこんなんなりましたと。現実って凄いなぁ。ロックの意味を問う秀逸なドキュメンタリー。
4.6
これはあまり人に教えたくない、自分だけのバイブルって感じで大事にしてる。
Emily
5.0

もう15年以上前なのか!?このドキュメンタリーを初めて観た時は大興奮して心が震えた!

ブライアン・ジョーンズタウン・マサカーのアントンのインパクトが凄すぎて、ダンディ・ウォーホルズの存在感が薄くな…

>>続きを読む
仲良しだった無名バンドが、片方だけ売れて少しずつ離れていく様を収めたドキュメンタリー。

ブライアンジョンストンマサカーのボーカルが客の顔面をマジ蹴りするシーンがハイライト。
emz
-
つくりものじゃないこんな人生ってあるかしら!特典のアントンのインタビュー、すげぇ良かった記録
Loser
3.8

記録

なんか、言うほど確執あったかな?て感じでした。お互い認め合ってるからと言うのもあるだろうし。

個人的にはThe Dandy Warholsのファンなので、彼らのヒストリー的な一面を窺い知れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品