セッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セッション』に投稿された感想・評価

2020年158作目

トップの世界は狂気と紙一重。

ラスト10分がとにかく圧巻でしたね。
圧倒的演奏を魅せる覚醒ニーマンと
それを生んだサイコパスフレッチャー。
ニーマンが爆発したシーンの爽快感…

>>続きを読む
4.1

映画館で観られたことだけはよかった。

怒鳴らないで欲しいし、体罰はやめて欲しいし、機材は大切にして欲しいし、暴言吐かないで欲しいし、自分が1番偉いと思わないで欲しいし、音楽に本気になってる親族を馬…

>>続きを読む
ありきたりかと思ったら最後止まらん

限界の超え方

普通じゃ超えられん

最悪の言葉 good job

やる気出た〜


働き方改革と情熱、努力、鬼畜

今の社会から生み出しにくくなる天才の作り方
翔吾
-

・音楽が好きな自分からしたら、ストーリーのなかで何度も楽器で音楽が奏でなられるところがめっちゃ面白かったし、見ててとても楽しかった。

・映画の終盤、アンドリューのドラムから始まる演奏は物語の転調と…

>>続きを読む
8787
4.0

血だらけになっても演奏しようとするの、イカれてるけどおもしろい。
最後の演奏シーンは目を離せない。

JKシモンズ教授の鬼軍曹っぷりが笑えない。
自殺者が出てるのはヤバいし、学生達に殺されても文句言…

>>続きを読む
沢田
3.9
没入感
もう一度観ようとは思わない
4.0
JK SimmonsとMiles Tellerの演技バトルを観ている気がしました。良い映画
3.7
終盤狂気すぎてたのしかった
主人公のあの曲しか完璧に弾けない狂気と、それに対する監督の執着による狂気がマッチしてて良かった

あなたにおすすめの記事