セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

5.0

何もかもが完璧。そんなこと言ったらフレッチャーに怒られそうだけど、本当に好き。何回見ても映画や音楽、ジャズに対しての製作者の『愛』を感じる。よく作られている。
アンドリューとフレッチャーのやりとりの…

>>続きを読む
結局その後どうなったのかが知りたかった 先生は結構咎められるべきでは? でもあのドラムのシーンはすごい15分間だったと思う 語彙力がないのですごい、に留まるしかないが
iz
4.2

6~7年振りに見返したが新しい気持ちで観れてよかった。やっぱり面白い。

これは音楽の皮を被った暴力映画ですね。本当に気持ちいい。10代のフラストレーションがドラムの鼓動とともに昇華されゆく様が圧巻…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます
後半からの展開が面白すぎた!
最後のセッションでフレッチャーがライブ中なのを忘れてドラムに夢中になってるところが魂の音楽家‼️感‼️
途中fuckしか言ってなかった‼️
4.4
魂を殴られた
魂と魂のぶつかり合いみたいな感じで
面白かった‼︎
ミユ
-
2025 6本目
齊藤
5.0

イカれた指揮者とイカれたドラマーの魂のぶつかり合い
復讐などどうでも良くなるほどの狂気的な演奏
お互いが「それ」を欲していたかのようなラスト

こんな映画を求めていたのかもしれない。と本気で思えるほ…

>>続きを読む
3.8

この映画を一言で表すなら手に汗を握る。
音楽学校に通う主人公が鬼畜指揮者に扱かれ狂気に満ちたドラマーになっていくのはたまらなく好き。
最後の展開も観てるだけの人間も手に汗握りながら観ることになる。是…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事