百日紅 Miss HOKUSAIのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『百日紅 Miss HOKUSAI』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見たあとで調べてみると登場人物など忠実なのかなと思ったけど、それよりも宝暦?の頃の江戸時代の魅力がたまらなかった。
ひとりで、来れたじゃねえか

原作は未読。
おそらく原作からのいくつかのエピソードを並べたのであろう、話としては季節ごとにいくつかの話が並んでいるようなショートエピソード集的な感じもする。
決して特別な起伏があるわけではなく、春…

>>続きを読む

葛飾北斎の娘、お栄とその周囲を描いた
意外とこじんまりとしたストーリー。
一本道の大きな90分の物語というよりは、登場キャラクター、世界観が同じ短編を連ねたような印象の作品。

触れ込み通り、まさに…

>>続きを読む
浮世絵好きで太田記念美術館つながりで鑑賞。原作も読了。やっぱり龍と首長女の話が入っていて嬉しい限り。江戸の街並みの色が最高でした。

江戸時代の街並みと椎名林檎の邦ロックが真逆なようでバッチリ合っていました!この辺のセンスは流石だなぁ。

お栄と妹が船で橋の下をくぐるシーン、ラストの北斎とお栄の家に 妹が風と共に来るシーンの椿…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事