アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像はさすがの一言。海のシーンから没入感が格別で、本当に海にいる気分を味わえる。

スカイピープルうざすぎる…地球に住めないから敵を排除とか言って侵略をするって…せめて共存の道を探ってよ…私たちの世…

>>続きを読む
おもろいけどパターンは一緒。舞台が森から海になっただけ。この調子で5くらいまで続けれるのか?
まさかの敵まで一緒とは。でも今後味方になりそう。
2の方が好きかもしれない!みずみずしさ半端ない。お兄ちゃんが一番好きだったのに亡くなったのがショック。
メインキャラが早速死ぬのトラウマすぎる

アバターの一作目がリリースされた時、3D映画の金字塔として奉られ『映像体験』というキャッチフレーズがメディアに溢れた。この表現は実に的確で、映像を観ているだけでその世界に降り立ったかのような没入感と…

>>続きを読む
子供が親を助けるシーンが世代交代の始まりでジンときた

- 全然期待せず見に行ったのですが、息をのむ映像美に感動。特に海の民のところからは自分も海に潜っているかのような体験。もう一度ちゃんと1作目を見直してから、映画館で二度目の鑑賞をしたいと思える作品。…

>>続きを読む
長男の影の薄さえぐい
色々皮肉効いてそうで好き
あとやっぱり登場人物がちょっとずつドン引きするぐらい共感できなくてツボ

1よりこっちの方が好きでした!!
さすがに敵しぶとすぎる、、、
完全にサリー家サイドで見てたから、スパイダーいらんことすんなよ、、と思ってたけど悪人にも家族はいるもんね。愛ってややこしい。
ジェーム…

>>続きを読む
大佐2は、自分のオリジナルの頭蓋骨はゴチャゴチャに握りつぶすけど、オリジナルの息子のことは父親の情が少なからずあった。
人間の心とは複雑だ…

あなたにおすすめの記事