アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター2022年製作の映画)

Avatar2/Avatar: The Way of Water

上映日:2022年12月16日

製作国・地域:

上映時間:192分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 3Dハイフレームレート上映で観た映像は凄いし飽きさせない
  • ラッセンの絵みたいな世界観本当に素晴らしかった
  • 母性の描き方がすごかった
  • 海や山の映像が非常にキレイでリアルで迫力がある
  • 水中の幻想的な映像と、細部まで美しく作り込まれた新しい海の民の世界に引き込まれて終始没入感が凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

3.4
このレビューはネタバレを含みます

開始そうそうこれ兄貴死ぬよね…
次男はコンプレックスあるし、父親が分からぬ子、幼き子。
長男は親にとっては優秀。カタルシスがこれといって…
結構多くの人が薄々気づいてるような

引越して来た矢先のケ…

>>続きを読む
3.0
1作目から13年経っての公開。今回は舞台を森から海に移しての物語。1作目同様映像美は素晴らしい。ストーリーはと言うと、1作目が良く纏っていたために、期待はずれ感が…
たか
4.0

観ました!よっ!久々元気〜?のアバター。(笑)
一作目からだいぶ経ってるんで楽しめるのかどうか少々不安だったんですが、、ノープロブレム。おもろかったー。

これぞ映画館で観たくなるほどの映像美。
溜…

>>続きを読む
Yuna
4.0
映像も架空の生き物も美しかった
ストーリーが薄かったのと、1ではあったミステリアスで不気味な雰囲気が無くなったのが少し残念
Daiki
4.0

1が素晴らしかったので、3の前に観てない2を、と思い鑑賞した。
CGのクオリティやビジュアル的な世界観は良かったが、ストーリーが薄い。
侵略するはずだった奴らが気づいたら私怨で動いていたり、ただメッ…

>>続きを読む
4.0

13年越しのアバター2作目
次のステージは海へ

ジェイクの子供も4人となり、
宿敵の海兵隊長がまさかのデータ移行…
何でもありやん科学技術。

世代交代のタイミングや
純血と半純血
人と違うことへ…

>>続きを読む
Athena
-
どうしたら、あの映像美が生まれるんだ。リアルに現地で撮ってるしかないやん。長って思ってたけど、あと言うまでした。

飛行艇?が沈んでくところ、あまりにタイタニックだった
水の民の族長の懐がデカすぎる
過去の息子と記憶が繋がるところ、切なかったな
対して人間のスパイダー、私が人間だから感情移入してしまった
スパイダ…

>>続きを読む

なんかこう、スパイダー君の扱いに困惑しちゃった

"子供同士は仲良いけど親的にはあんまり家に出入りしてほしくない子"みたいなポジションが妙に生々しい

スパイダー君は裏切りとまではいかないけど、無邪…

>>続きを読む
mtak
3.5

この作品を観て私には、この続編が前作の拡張ではなく、帰属を選んだあとに訪れる“責任の重さ”を検証する物語として映った。
前作が「どこに属するか」という問いへの回答を描いたとするなら、続編が照らすのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事