2024 ㉔
パタゴニア主催のイベントで。
古いダムを自然や生態系、そこに回帰する人間のために壊す、という発想。それをやってしまうアメリカ。日本だと、特に治水の観点から、すぐ批判が起きそうだけど、賛…
アメリカの鮭愛がこんなに強いとは……。
1人目にダムで働く人のインタビューを入れたり、ダムが多くの人の雇用や電力を生むというあたりをしっかり紹介しているところはなかなか誠実な気がする。
すべての…
人間が手を入れすぎると自然は泣いてしまって、その泣き声に気づかないまま過ごしてしまうと、人間も泣くことになるんだよなあ。
やはり自然本来の姿を保ったまま共存していくべきだと思う。今の時代の流れは自…
小並感なこというとアメリカ人めっちゃシャケ好きやん!なんだけど、ダム建設は原発と同様既得権益の利権争い感あるし、公共事業やりたいだけのダム建設なんて自然界からしたらふざけんなというのはそりゃそうだ。…
>>続きを読む主題歌の「silk」という曲が物憂げながらも非常に美しく、自然の脅威と神秘さとを両方感じられる本作にピッタリ合っている。
これを見たからといってすべてのダムを一括に批判するのではなく、一つひとつの有…
(c)2014 DAMNATION