ナバットの作品情報・感想・評価

『ナバット』に投稿された感想・評価

3.8
旧ソ連から独立する頃の紛争があった時代のもの。鳴り響く砲弾がつらい。
圧巻の映像。説明もセリフもほとんど無いのに、感情移入しちゃう
3.3
映像が素晴らしく綺麗。
m
3.8
2014年の東京国際映画祭アンコール上映にて鑑賞。とても静かな映画。
てふ
-
寝てしまった。

東京国際映画祭 / TOHOシネマズ六本木にて
主人公はひたすら孤独で、切なくなる。でもどんな時でも変わらない家族の絆が感じられて、じわりと暖かい気持ちになった。

綺麗な長回し映画。構図へのこだわりが強く、オフスクリーンの使い方が好きだった。しかし、長回しをしている時は上手く緊張感を継続させられているのだが、ところどころ入る回想シーンがいかにもな回想シーンでそ…

>>続きを読む
pepan
3.0

静かで、どこを切り取っても画になるような美しい構成の映画。主人公の心情が大きく揺れるときにBGMが流れて、あとは風の音や爆撃音、息づかいなどが使われていて、普段見ている作品とのギャップが新鮮に思えた…

>>続きを読む
監督は窓や狼などを何かの象徴として描いているつもりでおり、ヒロインについても「世界の母親の代表」として描いているつもりでいるようだが、それにしては描写が荒削り。雪はCG、音楽はバッハってとこも。

あなたにおすすめの記事