フラワーズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『フラワーズ』に投稿された感想・評価

gureco

gurecoの感想・評価

-
210211---21
KUJIRA29

KUJIRA29の感想・評価

3.0

なんとなく、昭和の日本映画を思わせる映画。ちとスローで、そこらにありがちな家族やカップルを切り取ってリアルに映画にしている感じ。なので、リアルだがドロドロはしていなく、物足りない感も残る。

更年期…

>>続きを読む
ひたすら字幕追い続けてたら眠たくなって後半夢と現実を行き来しながら見た。一方的に住所知られてて花送られるのちょっと怖いかも
AOI

AOIの感想・評価

4.0

【毎週送られてくる差出人不明の花束】

タイトルから、ほのぼのストーリーかと思ったら大間違い(꒪⌓꒪)好きか嫌いかで言えば大好物😍

似ている作品には出ていないが、S・ランプリングさんの『ともしび』…

>>続きを読む
fontaine

fontaineの感想・評価

3.0

誰かわからない人から届く花束を巡り2つの家族の葛藤を描いた作品。
普通の家庭の善良な普通の人びとの営みと心理描写がじわじわ、じわじわと進行していくけど結局最後まで観てしまった。
開始されたころの世に…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

-

なんかよく分からない。
差出人不明の花束が何度も自宅に届く…て、私なら綺麗とか嬉しいより、めっちゃ不気味に思う。住所知られてる相手で名前明かさないとかキモイ。
遺灰の扱いも、たらい回し。
私には合わ…

>>続きを読む
算数学

算数学の感想・評価

3.0
『死』から憶測が生まれ、
想像が膨らみやがて不安に悩まされる。 

不安を取り除く為に自ら忘却に近寄る。
或いは、忘却の方からそっと訪れる。

花は喋らずに語る。
tora

toraの感想・評価

3.7

人の行動は本心と必ずしも一致しているわけではない。表向きからは計り知れないものをたくさん抱えている。
言動という見えるものもとても大切だけれど、全てではない。見えないものや滲み出るものこそ大切に出来…

>>続きを読む

悲しみや苦しみからの解放の物語・・・か。

肉体の死だけで、忘却という二度目の死がなかったのなら、その大切な人は心の中でしっかりと生き続ける。
すなわち、生きていても忘れ去られてしまったら、それは死…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事