ヴィンセントが教えてくれたことの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヴィンセントが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

気難しい老人のヴィンセント。彼の家に新しい家族が引っ越してくる。隣人の息子オリバーのシッターを任されたヴィンセントだが…

よくある老人と少年の友情の物語

酒にギャンブルにダメなヴィンセントですが…

>>続きを読む
超頑固ジジイが徐々に少年に心を開いていく。
既視感のあるパターンではあるのだが、それでもテンポが良く飽きずに見られた。
ラストも中々の感動で不覚にも泣いてしまった。
見て損はしない作品だと思う。
すごく泣けました。人は見かけによりませんね。
原題の「Saint Vincent」がすごくいいと思いました。
4.5

いい映画だなぁ。ホッコリ。ホロリと泣けた。
人生経験の大切さを教えられた。
おじさんヴィンセントがオリバーの世話役を頼まれる。
オリバーは何を学ぶのか。逆にヴィンセントは何を教えられるのか。

年を…

>>続きを読む
3io
3.7

It remains me a movie called "En man som heter Ove" in Japanese title "幸せなひとりぼっち". It's not exactl…

>>続きを読む

テレビで字幕版視聴

タイトル知ってる様な…内容も覚えが有る様な無い様な…笑
多分、初見だったのでしょう。

シッターでも無い人に子守りを頼んだのに文句が多い隣のシンママ。
ヴィンセントとオリバーは…

>>続きを読む
過去記録

酒・ギャンブル・女とダメダメな悪オヤジといじめられっ子の少年
ケンカの仕方や競馬やバーなど悪い遊びを教えて世の中をたくましく生きていく方法を教えていく
頑固なクソジジイに終始ひやひやさせられるけど、…

>>続きを読む
3.5
とんでもねぇオッサンだったし、少し悲しかったりもしたけど、最後は良かったね。
生きてく上で肝要なのは、やはり人の縁ですかね。

あなたにおすすめの記事