ヴィンセントが教えてくれたことのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ヴィンセントが教えてくれたこと』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予想外にラストのスピーチで泣けた。
ラストのボブディランの曲が流れるのがいい。

生活の様子はまともとは言えないジジイだったけど
人間味のあるいいジジイ🥺✨

教えてもらった喧嘩のやり方で
いじめっこぶっ倒すシーン最高🤪

聖人紹介スピーチも感動的だった🥺
ほっこり🥺
あっかい🥲オリヴァーの最後のスピーチとっても感動した。学校じゃストレートに教えてもらえない大切なことがつまってる◎

オリヴァーの発表で気づいたら涙出てた。えー、これ泣くと思ってなかったなー!してやられた笑

ヴィンセントに必殺技教えられて真似してるオリヴァーがめっちゃかわいかった。なんならヴィンもかわいい。
ジェ…

>>続きを読む

ビル・マーレイ扮する破天荒なヴィンセント、ギャンブルとアルコールを愛する嫌われ者。

善人ではない、かと言って悪人でもない。  不良オヤジ、ちょい悪、かなり偏屈。

そのヴィンセントの隣に引っ越して…

>>続きを読む

奥さんが死んじゃうのはキツいけど
実際の死ってこうなんだろうね
きっと呆気なくて
突然で、え?って。
病院で家族に見守られて、は幸運

オリバーが賢くてヴィンセントに引けを取らない
そんな掛け合いが…

>>続きを読む

よくある映画の手口で
 子どもの純粋さを
大人目線で見て
感動に結びつける。

少しは毒入ってましたが
要はよくある手口使ってるだけです。


昔よくドラマとかでみたやつです。
お父さんが一生懸命働…

>>続きを読む

頑固親父と両親の事情で引っ越してきた少年、それぞれの境遇や本音(ヴィンセント)が丁寧に描かれていて感情移入しやすかった。ヴィンセントは言葉ではなく態度で、表情で、わざとらしくはないけど本当の気持ちが…

>>続きを読む
どっちかが死ぬとか、男の子が成長してその後〜みたいなラストじゃなくて、男の子がそのままのヴィンセントを、まわりの聖人として選ぶラスト、すっっっごいよかった!素敵なセンスだ〜

好きなタイプの話だった!

近隣から疎まれている
わがままで子供に悪影響?なおじいさん。

色々あってご近所さんの子供の
お守りをすることになるけど
おじいさんは相変わらずで

だけど最終的に愛で溢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事