ヴィンセントが教えてくれたことの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ビル・マーレイ演じるヴィンセントの生き方がかっこいい
  • オリヴァーとヴィンセントの友情が感動的
  • じいさんと子供のストーリーがほっこりする
  • オリヴァーが可愛くて素敵なタッグを組んでいた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴィンセントが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

良作!
酒とタバコと女と賭け事、借金まみれの不良ジジイヴィンセント(ジャックニコルソンがやってもおかしくないけどビル・マーレイが絶妙)の隣に引っ越してくる母子。
少年は転校してすぐにいじめられるひ弱…

>>続きを読む
まり
4.2

日常の風景なのにずっと見てられる。
ヴィンセントが序盤で踊ってるのが「この人若い頃モテたんだろうな」感がすごい。

ちょっとトムハンクスに似ている?

オリヴァー少年(小学生)は複雑な事情があれども…

>>続きを読む
3io
3.7

It remains me a movie called "En man som heter Ove" in Japanese title "幸せなひとりぼっち". It's not exactl…

>>続きを読む
諒将
4.0

ヴィンセントの魅力をオリバーといっしょに少しずつ知る。
ありがとうというセリフがあんまり登場しなかったのがすきだった。

すきなカット
初めてヴィンセントの車に乗る
チャリに少年2人乗り
みんなでの…

>>続きを読む
4.0

母子家庭の親子が引っ越してきた家の隣には、気難しいちょい悪風の初老の爺さんが1人で住んでいた。

クリント・イーストウッドの名編、『グラン・トリノ』を思わせるような設定ではあるが、中身は別物、ビル・…

>>続きを読む
4.5

ひねくれ者中年男と12歳の少年との友情物語。はい、これだけでもうお腹いっぱいになる感動映画だと分かるのですが、このちょいワルおじいさんがくせ者で素晴らしいです。

前にレビューを書いた『ナイトクロー…

>>続きを読む
BEN
4.0
よかった

テレビで字幕版視聴

タイトル知ってる様な…内容も覚えが有る様な無い様な…笑
多分、初見だったのでしょう。

シッターでも無い人に子守りを頼んだのに文句が多い隣のシンママ。
ヴィンセントとオリバーは…

>>続きを読む
過去記録

酒・ギャンブル・女とダメダメな悪オヤジといじめられっ子の少年
ケンカの仕方や競馬やバーなど悪い遊びを教えて世の中をたくましく生きていく方法を教えていく
頑固なクソジジイに終始ひやひやさせられるけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事