マウス・オブ・マッドネスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マウス・オブ・マッドネス』に投稿された感想・評価

aoto
4.0
どこから現実でどこまで妄想なのか未だにわからず、、
宗教とか今言われているシンプソンズとかももしかしたらマウスオブマッドネスなのかも。そうだったらめちゃくちゃ怖いな
って思わされる作品だった
3.0
見たはずだけど忘れてたので見直し。ラブクラフト風味の作品。カーペンターって基本的にどれ見ても面白いよね。相変わらず珍妙な劇版も良い
Albert
4.8

俺はたまにふざけて『夜の果てへの旅』のフェルディナンのセリフの一つ「たとえ奴らが七億九千五百万人で、僕のほうは一人ぼっちでも、間違っているのは奴らの方さ」っていう態度を座右の銘にしていますと言うのだ…

>>続きを読む

全くよく分からない!けど、ブッ刺さった。
もはやだんだん観ている私まで狂いそうになってきて面白かった。
正直たくさんのシーンがもう既にどこかで目にしたような、真新しいものではないはずなのに、不気味な…

>>続きを読む
3.5

原作ではないのものの、多分にラブクラフト・フォーマットの、ジョン・カーペンター映画

ラブクラフト映画というのは、あまり名作と言える類のものはない
ラブクラフトのコロニアルゴシックな雰囲気、根源的な…

>>続きを読む
johntn
3.5

特段自分は
ラヴクラフト好きではないけれど
どこかの特集本でクトゥルー神話を知って、簡単な知識は持っていた

確か、その本にクトゥルーの世界を表現した映画作品紹介があり、その中に当作があった


正…

>>続きを読む
遊星からの物体Xとかゼイリブみたいな感じにキングさんを混ぜ込んで引き続きカーペンターさんの世界観に落とし込んだ感。
3.5
ラブクラフト神話好きとしては
もう自分もこういう世界観で生きれたらなぁ……なんて思ったりしちゃうね
numahd
3.7
その本を読むと精神に異常を来して暴力的になりどんどん世界に広がっていく…って現代ならSNSとか陰謀論的な事として考えられるかも。
4.0
すごい雰囲気のある映画。30年も前の映画なので今、観れば物足りないと思いますが良い映画だと思います。サム・ニールさんの演技が良いので観て欲しいかなぁ。

あなたにおすすめの記事