マウス・オブ・マッドネスのネタバレレビュー・内容・結末

『マウス・オブ・マッドネス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

失踪した人気作家サターケインを探す仕事を引き受けた敏腕保健調査員のトレント。
居場所に目星をつけ出版社の担当リンダと向かう先でホブという小説に出てくる街に辿り着く。
サムニールが「いやオレ正気だから…

>>続きを読む

ダゴンが面白かった余りに「似た映画」で検索、この未見の有名な作品に行き着く。アマプラ440円でレンタル。
(記憶あらすじ)
精神病院に拘束されるサムニール、調査に来た博士に物語を始める。サムは保険の…

>>続きを読む

意味が分からない、支離滅裂、まるで悪夢...そんなネガティブな感想が全て褒め言葉になってしまう世界観、素晴らし過ぎる、

何処からが創作の世界で、何処までが現実かが分からない、そもそも主人公は存在し…

>>続きを読む
まったくもってテケリ・リ、テケリ・リですよ!

近年の『世にも奇妙な物語』に足りない成分がいっぱい詰まってる

最後、ポップコーン片手に鑑賞してるの茶目っ気が過ぎてよいよね🍿

おもしろーい 何が現実で何が小説なのか分からない。考えれば考えるほど狂気に呑み込まれていく。

ジョン・カーペンターの作るクリーチャーのデザインと音楽は目を見張るものがある。「遊星からの物体X」の時…

>>続きを読む
最後、上手すぎて感動した作品。
スタッフロールまでも…世界観が素晴らしすぎる。

サム・ニールの演技は流石。
段々と余裕がなくなっていく様がすごい。

久しぶりに観たい🤭

私の書いた君を見ろ


めっちゃ良かったです。

保健調査員のジョンは、失踪した作家サター・ケインを探して原稿を受け取るよう依頼を受け、調査に乗り出し、やがてケインの小説に出てくる架空の町「ホブ」に…

>>続きを読む

現実か虚構か分からなくなる系。劇中に「マウス・オブ・マッドネス」という小説や映画が出てきて、それを見た人たちは狂ってしまうから、この映画を見た我々も狂ってしまう系。クライマックスからのエンドロールが…

>>続きを読む

内容は理解したのだけれど、
あまり盛り上がらなかった…
全てはケーンとその悪魔によって
世界は支配されるって感じだけれど、
全体的に既に世界は闇落ち寸前だし、
主人公がこの現実?を受け入れるかどうか…

>>続きを読む

かなり前に半分寝ながら観ちゃったので実質初見。めっちゃカーペンター。こんなポップで見やすかったっけ笑
入れ子構造メイニアにはオススメ。

「カーペンターズはやめてくれ!」はシャレってことでいいですか…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/12 02:00現在

あなたにおすすめの記事