スター・トレック/叛乱に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スター・トレック/叛乱』に投稿された感想・評価

Ideon
3.0

 バクー族の居住地を調査していたデータが暴走した。事態を収拾するため現地に向かったピカードたちエンタープライズクルーだったが、バクーは特殊な宇宙線を受けている不老不死の星で、バクー族を追放して、この…

>>続きを読む
3.0
〖1990年代映画:SF:スタートレックシリーズ:アメリカ映画〗
1998年製作で、スタートレックシリーズの第9作で、新スタートレックの第3作の作品でした。

2023年1,734本目
3.0

1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…

>>続きを読む

 バクー人の惑星に調査に行ったデータがおかしくなった。原因を調べていくうちに、この惑星を巡る陰謀にたどり着くピカードたち。バクー人たちの運命やいかに。

 宇宙でのド派手な戦闘シーンなどは皆無。何と…

>>続きを読む
スタートレックはこんなメンバーだったかと思いながら映画のみで3作目。このシリーズはデータと呼ばれるアンドロイドが準主人公なのかと思い始めました。なんか最後まで見てしまいます。TVシリーズが見たい。

いつになく笑わせるエンタープライズ乗員の面々。
そんな始まりの新シリーズ3作目。

ピカードは頭にカツラみたいなものをつけたり、ダンスで乗り乗り。
ライカーは恋愛モードと各人新機軸。

そしていつも…

>>続きを読む
3.0
ライカー同様に快活なフレイクス。彼がメガホンを握った本作はTV版と比べてアクションとユーモアが増し、宇宙大作戦の雰囲気に近い。

「ファースト・コンタクト」に引き続きライカー副長を演じてもいるジョナサン・フレイクスが監督です。いつも可もなく不可もないゆるゆるとした演出ですが今回はいつも以上にふわっとした作風で殺伐とした雰囲気は…

>>続きを読む

テレビの『新スタートレック』を見てない人間は眼中にないぐらいテレビの雰囲気そのままのアットホームさに☆ひとつ。

敵の策略を逆手に取ったクライマックスにスカッとしたので☆ひとつ。

アンドロイドの二…

>>続きを読む
うーん、これに関してはもう普通過ぎてコメントしようがない!笑

すでに結構忘れてる!!

あなたにおすすめの記事