龍三と七人の子分たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『龍三と七人の子分たち』に投稿された感想・評価

向井
3.3

たけしもまろやかになったな。
アウトレイジビヨンドから
約三年?たったたけし映画最新作の今作はアウトレイジのイメージから一新してほんわかした作りになってました。
平日の朝からなのに前回に引き続きほぼ…

>>続きを読む
予想より全然面白かった。デンジャラスおじいちゃん。シュールアンドクール。最後の殴り込みの中のモキチにまつわる不謹慎なネタめちゃくちゃ笑った。マサがめちゃくちゃかっこいい〜〜👴🫶笑
3.7

蕎麦屋で客が頼むメニューで博打始める場面おもろ。「じじいのくせにカツ丼食ってんじゃねえ!」からの包丁持ち出しもすごい。小さなことでこんなにちゃんと面白くできるのかと感動する、少なくとも前半は。今作で…

>>続きを読む

 バスで商店を薙ぎ倒していく追跡シーンが素晴らしい。のっそりと動くのにちゃんと破壊に力が入れられているし、衝突も簡素で無駄に大袈裟にはしない。ギャグは緩いが起きるだけで回収せず進めるからくどく無く、…

>>続きを読む
3.0
かなり前に観たけど、、、

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹

たしか、たけしにしては【うすあじ】だった。タイトルは面白そうなのに、イマイチだった思い出しかない💦さーせん
Tomo
3.5

引退ヤクザの組長さんを藤竜也さん😁
組を作る七人の子分おじいちゃんたち(ृ ु ´灬`)ु

体の刺青をアロハシャツだと誤魔化すおじいちゃんꉂ🤣𐤔
仲間を集めたら同窓会になっちゃった、組長さん達ꉂ🤣…

>>続きを読む
残像
2.5

たけし復習シリーズ。
藤竜也はずっと良い。藤竜也だけで画面はもつしもっと見ていたい。でも映画はちとつらい。たけし映画の面白いと思うところが全部空回りしている印象。

たけし映画には珍しくスタンダード…

>>続きを読む
たけしのTVタックルや週刊ポストの連載の映画化と思って観ると楽しめる。北野映画を観ている感じはあまりしない。
昔気質のヤクザとオレオレ詐欺の今時のチンピラヤクザとの対決、それぞれお爺さんたちに味がありめちゃめちゃ面白かった。藤竜也さんに近藤正臣さんに中尾彰さんですよ?他キャストの選出も最高。もう1回観たい。
Aoyoao
1.2

北野武監督。
元ヤクザのジジイ達ととオレオレ詐欺連合との超低レベルなバトル。
元ヤクザの時代遅れの妙にワイルドで滑稽な行動にたけしならではのブラックユーモアが見られる。敵役の会長を演じた安田顕が独特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事