トイ・ストーリー4の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トイ・ストーリー4』に投稿された感想・評価

ピクサー54作目。長編21作目。
後日談のスピンオフ作品を量産し続いてきたトイ・ストーリーシリーズの長編での続編。

ウッディらおもちゃ達がアンディの手を離れ新たな持ち主ボニーの元へ渡った前作『トイ…

>>続きを読む
mizu
5.0

最初観た時は自分の中でも絶賛の気持ちとこんなの見たくなかった(泣)という気持ちで揺れる想いがあった。

だが、考えれば考えるほど今作はウッディ自身にフォーカスをあてたウッディの物語であり、おもちゃに…

>>続きを読む
niko
3.6

▷ Toy Story 4 (2019) 🧸

アンディの時とは変わって、自分が一番でなくなったウッディ。他のおもちゃが選ばれていく中で、忘れられているかもしれないという寂しさがありながらも持ち主の…

>>続きを読む
Mui
3.0
鑑賞日:不明
鑑賞方法:映画館

トイストーリーシリーズ第4作目。

賛否両論あると思いますが、
3で綺麗な終わり方していたので
個人的には続編いらなかったなー…
3.7

ウッディメインだったので、バズたちにもっと出てきて欲しかったですが、相変わらず面白かったです🥳フォーキーが可愛すぎるのと、お人形さん(名前が思い出せない…)が追いかけてくる怖さが印象的です(笑)小さ…

>>続きを読む
3.0

『トイ・ストーリー』シリーズの4作目。
賛否両論ある作品であるというのは知っていたので、ある種の覚悟をして鑑賞した。

このシリーズの一番の魅力は、長年の付き合いで気心の知れたおもちゃたちによる楽し…

>>続きを読む
映像がとってもすごいです。
ウッディは退職後のおっさんみたいだった。

ボー・ピープが帰ってきた!! 1のあとにみたからか映像の進化がすごいな笑 こんなラストは嫌だ!!なんて子どもみたいなことをつい言いたくなってしまう。アンディのおもちゃみんな好きやから。あとミスターポ…

>>続きを読む

【TOY STORY 大好きな方は鑑賞しないことをオススメします】

公開時に先行で鑑賞した友人に
トイストーリー3が好きな人には
ショックが大きいから観なくてもよいと言われて観なかったけど
ディズ…

>>続きを読む
5.0

『トイ・ストーリー4』観了。第一作(95年)は初のコンピュータ・アニメ作品/金字塔で私的に特別な映画。以降『2』(99年)、『3』(10年)も映像・内容共最高の評価をしてき〼た。IMDb7.8/メタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事