ジャスティス・リーグのネタバレレビュー・内容・結末

『ジャスティス・リーグ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

このシリーズの持つ暗さが私は好きだったんだけど、『ワンダーウーマン』で王道に寄せてきて、更に『ジャスティス・リーグ』ではコミカルな要素も増えてすっかり明るくなった。普通に面白かったし大いに楽しんだけ…

>>続きを読む

これ星5でええですよ!!!!!!!!!!!

かっこよすぎ…ほんとにいい よすぎる

初めはアクアマン目当てで観たんですけど、それ以外のヒーローもかっこ良すぎる 最近見たものでいちばんよかった🪏

>>続きを読む

アベンジャーズみたいにグループ結成して戦う作品大好き。
チームを作る為のスカウトするところが結構好きだし、この真面目グループの中にフラッシュがいるだけで面白い、フラッシュ好きになった。
小さい頃ティ…

>>続きを読む

フラッシュとケント夫人の存在がお話をポップにしていて、今まで暗い感じだったので明るさも加わってよかったなぁという感想です。
バッドマンが引退前のスポンサー感半端なかったけれど20年人間で自警してきた…

>>続きを読む

ジャスティスリーグメンバーで1番古いのはバッドマンなのかな?
ワンダーウーマン2とどっちが時系列的に先なのだろう?
ダイアナが、私パイロット好きなのって言ってたけど、ww2だとウェインさんは時計見つ…

>>続きを読む
普通にまあまあ楽しめた。
ヴィランが若干しょぼかった気が...。
スーパーマンいればどうにかなるから、なんとかスーパーマンをギリギリまで出さない手立てを考えたなと思った。
まさに娯楽作。スーパーマンの強さは別格。

アベンジャーズとは違い、ダークな感じがでて雰囲気にマッチした世界観。バットマンの能力は金持ちってのが面白い。敵もなかなか強そうでアマゾネスにミスはなかったのに上回る所や、ワンダーウーマンやアクアマン…

>>続きを読む
続き欲しかった
敵が生き返るのあるあるだからたまには味方が生き返ってもいいかなと思った

今日は家族で映画鑑賞会!という事で、子供も観れるこの作品を鑑賞。
MOS→BvSからの本作、前作BvSは少し分かりにくく、納得のいかない所もありましたが、今作はとても面白かったです。
仲間集めからの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事