波長の作品情報・感想・評価

波長1967年製作の映画)

Wavelength

製作国:

上映時間:45分

3.6

『波長』に投稿された感想・評価

3.5
◎ Strawberry FieldsがForeverに続く!
つんざくような音響が意外と快感だったかも!  
無事波の絵に辿り着けて達成感!
けい
-

アケルマンのホテルモンタレーで耐性がついたのか思ったより苦では無かった

カメラの位置は恐らく全く変わってなくて、そのカメラが受け取る光の波を色んな方法で弄る映画。焦点距離を変えたり、フィルターを付…

>>続きを読む

この作品におけるズームは単なる視覚の操作ではなく、時間そのものの不可逆的な進行であり、意識の一方向的な運動の顕在化である。光は刻々と変容し、空間は固定されたままでありながら、視覚と聴覚の条件によって…

>>続きを読む
TOBIO
-
部屋の壁に貼られた写真に耳鳴りみたいな音とともにジーッと寄ってく映像45分。
「構造映画」なるものをちょっくら勉強してみようかしら。
底が浅い あと作家にリズム感がない
ゾーンに入った瞬間からいろいろもってかれた
怒り
-
YouTubeで見たんですが本物だったかどうかよく分かりません
inu
3.0
構造映画なるジャンルはじめて知りました なんかもうずっとこわかった
kazoo
3.6
この映画は、固定されたカメラが部屋の一部を長時間にわたって撮影するという独特の手法を用いている。視覚的な効果や音響が特徴的で、観客に時間と空間の新しいとらえ方を提案する。
構成映画についてちょっと調べたけど面白い話だなあ。映画という媒体について、更には時間と空間についての議論になるのか。

あなたにおすすめの記事