アバウト・レイ 16歳の決断の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アバウト・レイ 16歳の決断』に投稿された感想・評価

男になりたい女の子の話、というよりはその家族の話?
にしても全部が全部薄っぺらかったなぁ…
冒頭からスベりまくりの祖母が痛い…
と思ってたら母親も母親だし…
父親も反対してたと思いきや、謎の手のひら…

>>続きを読む
Nancy
-

まさかの寝落ちのため、スコアは入れていません

疲れてたのかな。
3.1

やたらと長く感じた。
LGBTがテーマのはずで、レイが主演なはずなのにまるで脇役。なぜ母親をあんな設定にしたのか?
レイの決断と言うより、母親のクソみたいな葛藤と周りのクソみたいな男達の未練と言った…

>>続きを読む
-

男になりたい娘と母親と祖母。それぞれがそれぞれに悩み、ぶつかりながらも進んでいく、家族の物語。

複雑そうにみえて、実は結構シンプルなストーリー。現実も案外シンプルだったりするよね、と改めて思わされ…

>>続きを読む
3.7
もっとイベントが欲しい
過去記録
4.0

すごく良い映画

とにかくエルファニングの演技力が素晴らしかった
映画のテーマは結構深いけど祖母とそのパートナーのセリフで笑えるシーンもあり比較的観やすい部類だと思う

本物とは?彼女、彼にとっての…

>>続きを読む

色々と難しい設定にしてはいるものの、家族についての美しい物語。公開時の評価はあまり良くなかったようだが、個人的には良くできていると思う。

レズビアンの祖母ドリー(スーザン・サランドン)、シングルマ…

>>続きを読む
3.1
すでにレイは男性としての生活をしているし性転換の同意書のサインを父親にもらいに行くだけだから中身の物足りなさはあった

邦題は確かに間違ってると思う
L
4.0

トランスの親が持つ葛藤、同性カップルの子どもが持つ葛藤(もちろん葛藤だけではないが)を描いた映画。
親がレズビアンだからといって、性自認のことをわかって、すぐに認めるわけじゃないか、、、と。邦題より…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事