ピンク映画史を現場にいた監督、プロデューサーを中心にしたドキュメンタリー。合間合間に2004年当時のピンク映画の製作も併せてドキュメントされて興味深い。黒沢清のデビューの「神田川淫乱戦争」、「ドレミ…
>>続きを読むピンク映画についてのドキュメンタリー。
黒沢清が昔ピンク映画でデビューしたと知り、ファンとしては原点をいつか見なきゃとは思いつつ、まだ勇気が出ない。
昔になんかでピンク映画館の前を通りかかったりす…
時代の影響をモロに受けたピンク映画。
今でこそ有名な監督も元はピンク出身ということも多い。そんな世界を知れる作品。制約が多いからこそできることもある。一方で今作の最後のシーンのような緊迫しまくった現…
監督のチャレンジができるほど裸体には破壊力があるということか。今ではシークバーで飛ばされる部分にも、監督の思想、色があった。というよりもむしろ、ピンク映画は監督による虚構性があるからこそエロスが作品…
>>続きを読む 「ピンク映画はゲリラだ」
ピンクリボン
本作は乳がん早期発見、早期治療の運動とは全く関係ない
ピンク映画のドキュメンタリー
そもそもピンク映画って何?と思いつつ…
黒沢清監督を知る目的で鑑…