ビリギャルの作品情報・感想・評価・動画配信

ビリギャル2015年製作の映画)

上映日:2015年05月01日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 受験に頑張る主人公の姿がかっこよかった。
  • 塾の先生の真摯な姿勢に感動した。
  • 家族愛や人生を変える努力が描かれていて暖かい映画だった。
  • 「可能性」を信じることの大切さを教えてくれる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビリギャル』に投稿された感想・評価

偏差値30で学年ビリのギャルである工藤さやかが、1年で偏差値を40上げて慶應義塾大学に合格する様子を描いた実話を基にした感動の物語。


学校の先生や父親からクズ呼ばわりされても、負けじと反骨心を持…

>>続きを読む
5.0
国家試験勉強で挫けそうになっているときに観た。
私も頑張ろうって思えた。

“意志のあるところに道は開ける“
可能性を信じて生きていこうと思う。

野村周平かっこいい。

泣いたあ。
不覚にもボロ泣き…

結局こういう
家族ものは
泣けちゃうのです
MAKI
-

【アマプラにて鑑賞】

頭悪いギャルを演じる女子高生(有村架純さん)が頭の良い学校に受かるまでのストーリーって位しか知らずに鑑賞。

もちろん、その通りの内容でした。

ただ、ラストに向かうまでの過…

>>続きを読む

えっと…
完全に舐めてました。(笑)

完全に人の人生を変える名作です。

ドラゴン桜の下位互換だと思って見てなかったけど、半端ない!!

親子の絆、努力、友情、勝利!
優秀層が2割といわれる世の中…

>>続きを読む
Ayana
-
学年ビリのギャルが
1年で偏差値を40上げて
慶應大学に現役合格した話

ちょうどこの映画を見たのが大学受験終わりだったのですごく共感した。
さやかが慶應大学を目指して、頑張る姿が今までの自分の受験勉強時代に重なり、応援していた。
さやかが合格して泣いたときには、自分が第…

>>続きを読む
3.9
サクセスストーリーで観終わった後は爽やかな気持ちになった。
有村架純は前向きでかわいいし、伊藤淳史がとてもいい先生で好印象。
なんだかんだで担任の先生も理解があってみんな素敵でした。

ずっと見たかった作品。
なんか受験思い出して、ここまで自分追い込んでなかったなぁとか思いふけていた。

んー、物語的には頭に入ってたからいいんだけど、展開が突拍子もない感じで進むところがあった気がし…

>>続きを読む
kzs
4.0
こんなに泣ける話とは。笑
家族や友達、周りの人の愛には感動しました!!
自分も仕事がんばろうとおもえるいい邦画でした(^ν^)

あなたにおすすめの記事