3.11東日本大震災…歴史的大地震や津波の被害。それを予知した人物がいた?
大学の教員として記憶の研究をしながら、予知夢の永遠命題を追究する主人公。
ドッペルゲンガーの存在や本当にあったのか混乱する…
ストーリーとしては予知のイメージ、震災関連であることからヒア・アフターや、デッド・ゾーンに類する。
また、クローネンバーグで言えば、大学が舞台で撮られていることから「ステレオ均衡の遺失」にも近い。幻…
2024年345本目。(連番)
111分バージョン
篠崎誠監督特集
入プレが山のようにある。上映前に監督、山田キヌヲのトークあり。
99分のアナザーバージョンも見ないとだな。
かなしみは共有でき…
心理的要因からくる妄想が折り重なる感じが面白かった。夢オチ無限ループはどこに立ってるか分からなくなる感じ。
被災者の関係者にとっては、思い出さえも幻肢痛であり妄想になってしまうのか。僕も被災者の知り…
話し合い,ラバーハンドイリュージョン,虚偽記憶,舞台練習,東京電力原子力発電所,居酒屋,分身,同顔,爆破,火事,人影,目覚め,人文字話,旦那.東北行き止め,舞台鑑賞,爆発物止め,旦那追い,生徒雪崩,…
>>続きを読む©SHINOZAKI Makoto/COMTEG