MCUの集大成。
敗北したヒーローは見たくなかったが、逃げることなく負け犬の様を描き、エレベーター、自分との対決、トニー&スティーブの過去との対峙、前回の主役サノスがきちんと悪役になり、総攻撃アッ…
人口が半数になった世界は、ある意味、正解とも思える。これを実行したサナスが、その後、石を壊して、農園に引退したのだから、このまま継続した方が良かったのでは?
ただ、時間が経過すれば、人口は元に戻るか…
終わった〜〜。けどまた始まった〜〜。あんなにかっけー「アッセンブル」があるかね??
でもわたしのアベンジャーズはもう終わったなという感じ。ナターシャがずーっと大好きで、ナターシャに幸せになってほしい…
これはトニー・スターク死ぬだろうなと思ってたので覚悟できてたけどキャプテン・アメリカのあのエンドは全く想像してなくてマジの大号泣 スティーブ!!!!!😭😭😭 ようやくキャプテン・アメリカのことをステ…
>>続きを読む前作の敗北から一年待っての公開は長がった
だがしかし一年あったからこその面白さだったと今は思う。
残ったメンバーでサノスにリベンジして石取り戻してみんな戻すわいって腕ブンブン回してサノスのところに行…
ただのヒーロー映画じゃない。
すごく考えられたストーリーで面白かった。
最後の方は鳥肌が…
ただ、私の知能が足りないのか、途中時間を空けてみたからか、『今、いつ⁈』って何度かなった。
(夜泣き対応…
泣いた。
まさに集大成。
終盤は鳥肌&ボロ泣き。
この作品を当時映画館で見なかった自分を悔やむ。
以下ネタバレ
え、トニースタークが??
うそでしょ??ヒーローなのに??
生き…
©2019 MARVEL