タイムパラドックスSFムービー!!
同じ系統として真っ先にノーラン作品が思いつくほど難解な映画。
一回の鑑賞でも満足度は高いけど、2回3回と観ればさらに理解が深まって面白いと思う。
人につい話して…
色々な意味でグロテスクな作品だった。自分という存在は、自分自身によって生み出され、そして自分自身によって終わらされる。いわゆる「すべてが自分だった」というオチの映画だが、この作品が引き出してくれる決…
>>続きを読む42/2025
バーのシーンで、えっそういうこと⁈と思ったけど
色々矛盾が気になる…
その時代のその人が💥されたらその人の未来?のこの人はどうなるの?
とか
初めてのジャンプ、って言って…
起:ほう、TENET的なね
承:語り長ない?
転:うんうんやっぱそうよね
結:…うおっ
世界を救う!壮大アクション!かと思いきやゴリゴリの人間ドラマ、職権濫用タイムリープ新鮮だった
つまりつ…
これがやりたい感が序盤から伝わってくる映画だった。
身近な人が未来の自分だった、という話はよくありそうだが、こうやって何重構造にもなってる作品は見た事なかった気がする。ぐるぐるぐるぐるしてる。なんか…
Predestination Holdings Pty Ltd, Screen Australia, Screen Queensland Pty Ltd and Cutting Edge Post Pty Ltd.