ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅のネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に投稿されたネタバレ・内容・結末

魔法動物大好きニュート。ニューヨークでの波乱劇。ハリーポッターは魔法自体にドキドキワクワクって感じだけど、こっちは魔法動物が皆んな個性的で印象的。キラキラ大好きお騒がせニフラー。脱走時追手を倒したり…

>>続きを読む

【2024.10.2】
初めて映画館で鑑賞。
としまえんのスタジオツアー東京がある関係でとしまえんの映画館で昨年はハリーポッター全作品が映画館で上映されてた。
今年はファンタスティックビーストが全作…

>>続きを読む

印象としては、可もなく不可もなくといったところですかね。登場人物らのキャラクター性は申し分ないですし、ニュート・スキャマンダーを演じた主演のエディ・レッドメインをはじめ、パーシバル・グレイブスを演じ…

>>続きを読む
終わり方はめちゃくちゃ好き。
中身はあんまりよく分からない。

ハリーポッターはもちろん面白いんだけど、アズカバンの囚人以降は結構ダークな感じ。
それに対して今作は魔法生物がたくさん出てきたり、マグル(ノーマジ)が魔法を体験する時のきらきら感とかとても良かった!…

>>続きを読む

「僕が受け止める」

2025年、50作品目「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」です。
2016年公開。
監督はデヴィッド・イェーツ。
脚本はJ・K・ローリング。

■あらすじ
本作は、ハ…

>>続きを読む
エズラミラー友達に言われるまで気づかんかった雰囲気違いすぎて
最後の変装が溶ける瞬間は良かった。

ハリポタ知識がふんわりしかなくても楽しめた
ただ原作者が脚本をやってるからか、設定だけ先走りすぎて説明不足のまま走っていく部分が多かった
ニュートのキャラの立たせ方が物足りなかったのと、魔法動物がメ…

>>続きを読む
普通におもろい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品