ヘイル、シーザー!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヘイル、シーザー!』に投稿された感想・評価

丸福
3.4

映画産業の商業主義化を皮肉っているのか、劇中劇が多すぎて焦点がぼやけてしまった感。

唐突な共産党主義のメンツ。
この人達も必要あるような無いような、薄味で微妙なキャラクター達。

いつものソリッド…

>>続きを読む
n
3.5

50年代の間奏のミュージカル映画
この時代って題材が少なそう、コメディも分かりやすいお笑いそう、スキャンダルやゴシップに関連の無い俳優が光る内容が多そう

27時間忙しくてよ〜よく一旦子供にプレゼン…

>>続きを読む
moco
3.4

ホビーの天然感が良い笑
なんだかんだでなんでもできてるし
うちもあのロープやってみたいところ

あとは自分もなかなか完全な禁煙できてないからところどころ痛い笑

結局いろんな問題があっても映画制作に…

>>続きを読む
3.0
タップダンスと訛りを治すシーンが好き。ジョージクルーニーも少し抜けてて面白い。潜水艦のシーンはよくわからなかったけど。

#38
映画製作の裏側が見れて面白い!結果だけで見ると結局ビジネスに見えるかもだけど、現場で働く人たちは皆情熱を持って映画に携わってて、エディも同じ気持ちだったのが良かった
チャニング・テイタムキュ…

>>続きを読む
ペソ
3.4
訛りを正そうとする場面はすごく面白かったが、全体を通していえば、うーん?といった感じ。いい意味でも悪い意味でも、超淡々としてる。
FJD
-
テイタムのミュージカルシーンがあまりに魅力的すぎたんだ!!50年代以前の映画好きならそれを見るためだけにこれを見ることをおすすめします!!!
ずっと笑って気兼ねなく見れる1本

共産主義者ギャグ、僕はもう、ダサいと思っていて。ユダヤがどう、とか。キリスト茶化すとか。そういうなのも、またそれかよ感がどうしてもよぎってしまう。
で、50年代の映画製作が舞台になってくるわけだけれ…

>>続きを読む
たの
3.4
ずっと観たかったので視聴

観てたら凄い豪華キャストだなぁと…
個人的にチャニング・テイタムさんのミュージカルシーンが大好きでした

大物俳優にビンタされる大物俳優はなかなか観れないよ……?
悠
2.0

完全にスカヨハ目当てだったけど、あんまり出てこなかった〜すごく贅沢な使い方してる‪·͜·
苦手な群像劇且つ予備知識なしで挑んだので度々しんどく腑に落ちない部分はあるけど、自然とこの50年代のハリウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事