ピエロがお前を嘲笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

ピエロがお前を嘲笑う2014年製作の映画)

Who Am I - Kein System ist sicher

上映日:2015年09月12日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハッキングのシーンがかっこいい
  • ネットの世界を映像化しているシーンが面白い
  • どんでん返しの展開が面白い
  • 主役視点の語りとコミカルな演出が飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.8

2022年 鑑賞 22-225-27
NHK BSプレミアム にて
バラン・ボー・オダー監督・脚本による、警察に出頭した天才ハッカーのベンヤミン(トム・シリングさん)が語る事件の顛末と、その自白によ…

>>続きを読む
tokes
3.7

2014年ドイツ公開、監督は「スリープレスナイト」のバラン・ボー・オダー、主演は「ある画家の数奇な運命」のトム・シリングがベンヤミン役、「コリーニ事件」で新米弁護士を演じたエリヤス·エンバレクがマッ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
多重人格オチかと思ったらそれを利用した行動だったのは面白かったけどそこまで退屈すぎる。全ての行動が薄い感じがして感情が揺さぶられなかった
最初らへんの語り口調でポップな編集なんか好き
やの
3.5
このレビューはネタバレを含みます
最後10分の二転三転四転(本当に360度回転してあれ?結局どうなんだっけ?ってなる)が怒涛のように展開していった。
感想?ハッカーになりてー楽しそう🦭以上!
このレビューはネタバレを含みます

前半は主人公たちの過去を振り返る回想が多く、ちょっと眠くなってしまう部分もあったけど、全体を通しては「なるほど」と思わせる構成。主人公が「多重人格者」という偽装を仕掛けて、同情を得て逃亡に成功するく…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

青春×クラッカー!
サスペンスと驚きの結末!

私はキレイに騙されるタイプなので面白かったんだけど、この手のって「驚きの結末!」って事を知らなきゃ観る機会失いそうだし、知ってたら驚き1/3減しそうだ…

>>続きを読む
これは騙された良き。ファイトクラブと違ってそんなに気付かせるための伏線もなかったと思う。
すばらしかった

あなたにおすすめの記事