ピエロがお前を嘲笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

ピエロがお前を嘲笑う2014年製作の映画)

Who Am I - Kein System ist sicher

上映日:2015年09月12日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハッキングのシーンがかっこいい
  • ネットの世界を映像化しているシーンが面白い
  • どんでん返しの展開が面白い
  • 主役視点の語りとコミカルな演出が飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

ワン
3.0

世界を震撼させた天才ハッカー ベンヤミン(トム・シリング)が警察に出頭し、これまでのいきさつを語り始める。野心家のマックス(エリアス・ムバレク)に才能を見込まれた彼はハッカー集団"CLAY"を結成。…

>>続きを読む
最後にどんでん返しがあるよ!って散々振ってちゃんとどんでん返しがあるハッカードイツ映画。
面白かった
騙された

男の子ってハッカーに憧れるよね
ヒロインの子意味あった?
ぽう
3.6

そうきましたかー
でもカイザー・ソゼほどスマートではなかったかなー

ハッカーさんたちの集まりの描き方おもしろいけど、途中の話やや退屈できっと忘れちゃうと思う



ロイヤル・ブラッド(カタカナで書…

>>続きを読む

ハッカー映画はいくつかあるけど、ネット上のやり取りを電車内で擬人化して表現しているのは良かったかな。ラストのネタバラシは「めっちゃ詰め込んだなぁ」と苦笑。以前に観ていたけどすっかり忘れていて「あーそ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すっきり🌟

ドイツ語も耳に心地よいなと初めて思った
3.5
このレビューはネタバレを含みます

終盤、主人公の手にある傷痕を見て、最後にオチを明かす作り話系か、はたまた多重人格モノか…と展開が読めてしまったと思った。
が、そこからの更なる展開で全て真実だったとわかる流れが素晴らしい。
まさに劇…

>>続きを読む
kaori
3.5

オチがあり、大オチがあり、更に大大オチの可能性を含み終了した本作。

透明人間だった彼が人相手にあんな大博打を打てるもんかね?仲間のおかげで成長した?ハッカーの成長物語ということか。
という細かなツ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事