ピエロがお前を嘲笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

ピエロがお前を嘲笑う2014年製作の映画)

Who Am I - Kein System ist sicher

上映日:2015年09月12日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ハッキングのシーンがかっこいい
  • ネットの世界を映像化しているシーンが面白い
  • どんでん返しの展開が面白い
  • 主役視点の語りとコミカルな演出が飽きない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

色々腑に落ちなさすぎて、どんでん返しかもしれないけど、全然気持ちよくない

めちゃくちゃ期待して多分落差が大きすぎた
hazuki
4.3
結局最後に騙された!
やられたと思ったら、またやられるし、テンポ感も良いし、面白かった!!

2025年 68作品目
4.3
ひっくり返ってひっくり返った感覚。
テンポが早くて見てて楽しい。
ダークウェブの表現の仕方もセンスありすぎる。めちゃくちゃかっこよかった。
homa
3.8
どんでん返し系の映画という情報だけは得ていた。集中して見ていたけど、結局まんまと騙された!!主人公以外、イメージするハッカーとは真逆の気性の荒さで個人的に新鮮だった。
りお
3.5
おもろいけど所々腑に落ちない。その設定いる?ってやつと、伏線回収しきれてないやつがある。どんでん返しではあったけど
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ファイトクラブの匂わせがクッキリしすぎてておもんな!と思ってたらまんまと…
ダークウェブの描き方がむっちゃカッコよくてサイコー
mare
3.0

4人の若者があらゆる企業をスタイリッシュにハッキングしまくる指先アクションの連続で、集団での犯行だからこそのテンポ感の良さとハードなBGMが噛み合い、映画というよりはエフェクトが過剰なゲームを観てい…

>>続きを読む
又吉
4.0
どんでん返し系のサイバークライムサスペンス。
後味は非常にスッキリなので爽快感のある良映画。

クレイのチーム感は結構好き。
このレビューはネタバレを含みます

ラスト20分で2回騙された。
ラストまでは取締室での回想シーンが続く。
ただ、回想シーンの中でもハッキングを行なっているシーンはスリルがありなかなか楽しめた。
初めの騙しで、もともとCLAYは1人と…

>>続きを読む
かつ
3.4
すごいスピード感。

伏線回収が草むしりみたいに引っこ抜かれて、うわ!うわ!ってなった。

これは再度観たくなる作品。
良かった。

あなたにおすすめの記事